梅川医科器械店は、北海道各地で医療機器,医療用品,放射線機器,介護・福祉用具を販売しております。

2020.12.06.更新    カテゴリー:美容

冬の肌とクリームの話。

初めて胃カメラを飲みました。



なんともいえない体験でした。



できればもうのみたくないなあ!が正直な意見ですが



「4㎜くらいだからね」
「5分くらいで終わるからね」
「大丈夫だよ~深呼吸してね」
「みんなオエってなるから大丈夫だよ!!」


と安心できる言葉をしきりにかけてくれた先生、


そして背中をやさしくなで、たくさんお声をかけてくれた検査室?の方、


本当にありがとうございます( 一一)!!


そしていつもお世話になりありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。



ーーーーーーーーー



今日は私が昔化粧品担当者だった頃、口酸っぱく言っていた


「冬の肌は甘く見てはいかん」


について少しご紹介します。



少しでも気になって頂けると光栄です。






10月頃からお肌の水分量はものすごい勢いで減っていきます。



例えば、むきたてのミカンを思い出して下さい。



ぴちぴちしてます。これが夏の肌です。



でも時間がたつとびっくりするくらいしわしわカサカサになります。これが冬の肌です。



夏の肌と冬の肌のお手入れが同じだと絶対的に冬は物足りなくなります。
今はマスクをつけるので、余計乾燥します。



じゃあ、どうすればよいのか?



まずは水分量を増やしてください。



お肌は約28日のサイクルで生まれ変わります。



水分量が十分にないと、お肌の生まれ変わりもうまくいかず


結果炎症に繋がったり、老化を早めてしまうそうです。




水分量を増やすには?





①導入美容液を使いしっかり肌をほぐす。


②化粧水を規定量しっかり使う。(できればコットン使用がおすすめです。)


③乳液も規定量使う。(化粧水を逃がさない為。)


④クリームでしっかり蓋をする。




この4ステップを毎日行うだけで、だいぶ変わります。



私も冬だけはクリームがかかせないです。
だいぶ肌質改善できました。


夏は・・・化粧水と乳液だけですが・・笑




それこそ今は美容液のみでケア出来る商品などもあるので


あくまで一つのお話として受け取ってくださると幸いです。






愛用中の
資生堂エリクシールホワイト エンリッチドクリアクリーム です。(こんな長い名前だったとは)



私流ですが


少しでも潤いたい~という気持ちで


年中通してパックするのが大好きです!!








それこそ10月くらいからはまっている
イニスフリーのパック達。(1枚150円~230円くらい)


左の黄色いのは現在リピ中のエリクシールの洗顔料♪






アインズアンドトルペで見つけた
プチプラの
THE STEM CELL FACE MASK (30枚で1000円くらい?)




今や男性も女性もしっかり肌研究している時代です!



乾燥が肌ストレスになってしまわないように
しっかりケアしていきましょう~( `ー´)ノ



皆様のお気に入りスキンケア法はなんですか?



ぜひ、教えてくださるとうれしいです。





★☆以上。